ファーム1.7.2を使用してみました。
・スキン(背景画像)機能
良好です。フォルダにtvix.jpgを置くだけで設定されます。
tvix.jpgがカレントフォルダにあると、毎回読み込みを行いますので、少しだけモタツキ感があります。以下のjpgはテストで作ったシンプルなスキンです。良ければどうぞ。
シンプルなスキン(720x480,jpg)
シンプルなスキン2(720x480,jpg)
・シャッフル機能
基本的には、カレントフォルダ内でランダムに再生されます。
重複はしません。全て再生されると、またはじめから再生している気がします(未確認)
サブフォルダがあるフォルダを選択してシャッフルボタンを押すと、サブフォルダを順番にシャッフル再生していきます。(サブフォルダの選択順はソート順です。それぞれの中身がシャッフル再生されます。)
また、プレイリストファイルでシャッフルボタンを押すと、普通にシャッフル再生されます。
完全に期待通りの動きではないですが、これで十分です。
・その他
プレイリストファイル(.m3u)はなかなか便利です。リストファイルはWinampで簡単に作成できます。
良く再生するディレクトリなどは、リストにしておいたほうが便利です。
120fpsのaviファイルが正しく再生される気がしますが、前からでしたっけ?以前は、コマ落ちしていた気がしますが・・・。