Keyholeの衛星地図がアップデート、全地球を15メートルの解像度でカバー
これは衝撃的なソフトウェアです。
なんと、全地球の地表の衛星写真を最低でも15mの解像度で表示することができます。
都市部などはさらに高解像度で、車一台単位で見れる場所も多くあります。
うちの近所もかなり高解像度で表示され、家の形も確認できる状態で表示されました。
対象域が全地球ですから、ソフトを起動するとまずは地球が3Dで表示されます。
この地球をマウスでドラッグして見たい地域を正面に持ってきて、今度はホイールを回すと限りなくズームして行き、最後は車1台まで確認できる写真に行き着きます。
利用にはユーザー登録が必要ですが、一見の価値はあります。
マシンスペックは1G程度のCPUであれば、ノートPCでも問題なく動きます。
それよりも、回線の速度が必要です。
全地球のデータですから、ダウンロードしながら表示されますので。
自宅を確認する以外に、エジプトのピラミッドを探したり、ナスカの地上絵を探したり、北朝鮮を覗いてみたり、富士山の火口を覗いたり、7日間の試用期間だけではぜんぜん足りないくらいに楽しいソフトです。
ちなみに価格は、プロ版で600ドルもします・・・。
パーソナル版で、30ドルです。
でも、30ドルなら買ってしまうかも・・・。