勧められてやってます。セカンドライフ。
上は、セカンドライフ内の「Akiba」です。
しかし、Akibaという名前の通り、それっぽい看板が多いですw
前に登録は済ませてあり、少しだけ入ったこともあるんだけど、
昨日は、まとまった時間があったので少しやってみようと思い、ログインしたんですけど、
無一文なんですよ。
何も買えません。
ということで、通貨であるL$(リンデンダラーと呼ぶ)の購入にチャレンジしました。
実際、支払方法を登録してあげれば簡単に購入(実際の通貨とL$の交換)できるんですけど、
何故か、クレジットカード情報の登録が出来ず、試行錯誤で一日無駄にしました・・・。
サーバーのトラブルとふんで、一日待ってから再度チャレンジしたところ、あっさり購入できました・・・。
やはり、昨日はサーバーのトラブルだったのでしょう。
L$の購入はセカンドライフのサイトから行えます。
先に、支払い方法を設定しておく必要がありますが、通常はクレジットカードでいいでしょう。
(PayPalも選べますが、少しややこしい)
アカウント登録時にクレジットカードを設定した人はそのままL$の購入ができます。
(初期にクレカ情報を入れるとボーナスで250L$もらえます)
secondlife.comにログイン後、右上のMyAccountをクリックし、
右のメニューから、Update Payment Methodをクリックします。
クレジットカード情報を入力するフォームが表示されますので、
お決まりの、
・クレジットカードの種類
・カード番号
・有効期限
・カード名義(カード上に記載されている名前)
・セキュリティコード(カードの署名欄などにある3~4桁の数字)
と、自分の住所などの情報を入力して、
「SaveChanges」をクリックで完了です。
ちなみに、昨日はここでエラー出て進めませんでした。
支払い方法の登録が完了したら、左のメニューから、
Buy L$
をクリックします。
Buy Linden Dollarsの欄に、欲しいL$の額を入れるか、使用するUS$数を記入すると自動で購入できるL$数が表示されます。
※これ以外に、交換レートを指定して買い(売り)注文を入れることもできるようです。
うまくすると、L$の売り買いだけで儲けることも可能かも?
今回は、500L$買ってみましたが、対価はUS$2.18でした。
この場合、US$1=L$229.36というレートになりますね。
とりあえず、これでL$500手に入ったということになります。
今度は、このL$を使ってセカンドライフ内で買い物をしてみようと思います。
コメントする